令和4年度活動予定

1 太田川流域学校間交流事業(自然環境保全事業)
小学校や環境保護団体と協働して、太田川流域の次世代を担う子ども達を対象に、環境学習を実施します。
子ども達は、太田川の清流と豊かな恵みに触れ、自然環境保全の大切さを学びます。

実施プログラム(予定)
○ 広島市東区福田「森の学校 森のふしぎを学び楽しもう!私たちにできるSDGS!」
○ 山県郡安芸太田町三段峡「西日本唯一の特別名勝に指定された渓谷を歩こう」
○ 広島市中区白島「アシ原で環境を学ぼう」
○ 山県郡安芸太田町三段峡「川であそぼう」
○ 山県郡安芸太田町三段峡「太田川源流域の川の環境を知ろう」
○ 広島市安佐北区白木町「森づくりを体験しよう!私たちにできるSDGS!」
○ 広島市佐伯区湯来町水内川「湯来の水あそび」
○ 広島市佐伯区湯来町水内川「カヌー教室」及び「水生生物調査」
○ 安芸高田市向原町(鷹の巣山)「森の魅力を再発見!」
○ 広島市中工場施設見学

参加小学校数(予定)
○ 10校 394人


「林業体験」


「干潟の生物観察」

「自然観察」


「広島市中工場見学」

2 太田川流域子ども交流事業(振興交流事業)
(1) 体験型環境学習
子ども会や環境保護団体と協働して、太田川流域の次世代を担う子ども達を対象に、環境学習を実施します。
子ども達は、太田川の清流と豊かな恵みに触れ、自然環境保全の大切さを学びます。

実施プログラム(予定)
○ 廿日市吉和「雪山たんけん」など

参加子ども会数(予定)
○ 2子ども会 50人

(2) ジュニアリーダー養成講座
太田川流域市町の中・構成を対象に、自然体験学習を通じ、河川環境保全への関心を高めるとともに、上流域から下流域の交流を図ることを目的として、ジュニアリーダー養成講座を実施します。

3 水援隊への支援
「水援隊」とは、太田川流域で、河川環境の保全を目的として、川の観察や、水質検査等を行っているボランティア団体です。
「水援隊」を対象に、水生生物調査に必要な網やバケツなどの道具、水質検査に必要な検査キットを貸与するなど、支援を行っています。
登録団体
  ○ 春夏秋冬
  ○ 可部カラスの会

「太田川流域振興交流会議の活動状況」へ戻る